衣料品のプリントは大きく分けると2つあります。
オーダー枚数やご予算によって使い分けますので、ここで簡単にご説明します。
プリント名称 | シルクスクリーンプリント | 転写プリント |
プリント方法 | デザインの色数ごとに版を作り (1色→1版、2色→2版) それぞれのインクを刷っていく。 |
カラーデザイン(写真等)を 読み取ってシートを作り、 熱プレスにて圧着する。 |
製版代 | あり | なし |
プリント代 | プリントデザインの色数ごとに高くなる。 | 基本単価はシルクスクリーンより高い デザインの大きさで変わる。 フルカラー写真でもOK。 |
おすすめ | オーダー枚数が多い。 デザイン色数が少ない。 |
オーダー枚数が少ない。 デザインカラーが多い。 |
プリント出来 ないもの |
ブルゾン等ナイロン製品への多色刷り。 | 線の細かいデザイン画。 中綿入りジャンバー。 |
無地の黒Tシャツに | 写真を原稿にして | 転写プリントします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑クリックすると拡大されます。 |
白のTシャツへの転写プリント
![]() |